【Warframe】インデックス耐久の解説とソロ攻略について

ミッション・イベント攻略

「設計図おk!、素材おk!、クレジット・・・ないッ!!!」

Warframeでは何かとクレジットを使わされ、初心者~中級者までは終始クレジット不足に悩まされ続けます。

普通のミッションをクリアするだけでも多少クレジットはもらえますが、それだけでは圧倒的に足りないことに気づくでしょう。

 

そして、クレジット稼ぎにおすすめされるが「インデックス」なのですが、海王星にたどり着いた時点では、まず敵に勝てません

しかし、インデックスをソロでクリアできるかどうかで、クレジットを稼ぐ速さが全然違ってくるのも事実です。

今回は、初心者の方が少しでも早くインデックスを攻略できるように、おすすめのフレーム・武器やコツを紹介していきます。

追記

Ver.22.12の仕様変更に対応済み

内容に関連した記事のリンクと解説動画を追加しました(18/9/8)

スポンサーリンク

インデックス耐久とは

インデックスは海王星にあるミッションの一つです。

アリーナミッションはコンクレーブ(対人)をもとに作られていて、敵を倒し勝利、または敗北するまで続けられます。

テンノ(プレイヤー)はコーパスチーム(ブローカー)と戦うことになります。

ソロでもミッションに参加することができ、その場合はスペクターが3人仲間になります。

Ver.22.12でインデックスの仕様が大幅に変更されています。ネット上には旧Verのやり方もあるので気をつけてください。

クレジット稼ぎにおすすめ

Ver.23.1.3現在、インデックスは最も効率よくクレジットを稼げるミッションです。

うまくやればソロでも、10分で500,000クレジットぐらい稼ぐことができます。

他のミッションではまず不可能な数字ですよね。

インデックスの攻略と仕様

インデックスの基本的な仕様は、

  • コンパニオンは使用不可
  • ギアも使用不可
  • ソロの場合はスペクター3体が味方になる
  • ヘルス/エネルギーオーブ、弾薬がマップに配置される
  • 死亡すると一定時間後に復活する(回数制限はなし)

となっています。

投資クレジットと利益ポテンシャル

まず、インデックスを開始するにはクレジットが必要になります。

低リスク~高リスクまであり、投資クレジットに応じてクリアしたときに貰えるクレジット額も増えます

また、リスクが高くなるほどクリアするまでに必要なポイントも多くなり、デバフも強化されていきます。

最終的な利益は、(投資クレジット + 利益ポテンシャル)*ラウンド数*ブースター – 投資クレジット になります。

目標インデックスポイントまでスコアを貯めよう

インデックスでは、敵か味方がキルされたときに緑色の「インデックスポイント」を落とします。

インデックスポイントに近づくと拾うことができ、一度に複数所持することもできます。

 

これを所持した状態で目的地へゴールインすると、インデックスポイントが加算されるので、目標インデックスポイントに到達するまでこれを繰り返します。

低リスク:50ポイント、中リスク:75ポイント、高リスク:100ポイント

 

自分が所持しているポイントは画面左上で確認でき、死亡時には所持ポイントを全て落としてしまいます。

制限時間について

インデックスには制限時間が設けられていて、ミッション開始時の制限時間は180秒。

この制限時間は、テンノ側がゴールインすると1ポイントにつき10秒増加し、ブローカー側がゴールインすると1ポイントにつき10秒減少します。

制限時間が0秒になると、その時点でインデックスが終了します。

その時に、ポイントが勝っていれば投資クレジットは戻ってきますが、負けているとお金は失われてしまいます。

保存ボーナスを活用しよう

インデックスポイントを5個貯めるごとに、+2,+2,+4,+2のボーナスポイントが追加されていきます。

ボーナスはポイントを20個ためたときの+10が最大で、それ以上ポイント貯めてもボーナスは増えません。

ちなみに、ボーナス分のポイントは制限時間に加算されません。

金融強制のデバフには気をつけよう

ポイントを貯めればボーナスが貰える一方で、デメリットも存在していて「金融強制」と呼ばれています。

インデックスポイントを1個拾うごとに

  • ヘルスとシールドの最大値減少
  • エネルギードレイン(時間経過で減っていく)

のデバフが累積していき、ゴールインすることでリセットされます。

 

このデバフが強烈で、ポイントを20個貯めた状態だとヘルスとシールドはこんな感じになります。

エネルギーもオーブを拾った数秒後には、ほとんどなくなっています。

クリアしたら清算か続行を選ぶ

目標ポイントまで貯めると精算か続行を選択できます。

  • 2ラウンド目以降は掛け金がいらない
  • 制限時間は持ち越される
  • 敵のレベルも上昇したまま

続行を選んだ場合はこんな感じになります。

敵が強くなる代わりに貰えるクレジットも上昇する、ということですね。

インデックスソロ攻略におすすめの武器・フレーム

インデックスをソロでクリアするための、おすすめの武器とフレームを紹介していきます。

  • 金融強制のデバフに耐えれるフレームor運用方法
  • 属性は感染(人型)、放射(ロボ全般)、磁気(コーパス)がおすすめ

この2つを意識しながら選びましょう。

おすすめのフレーム

まずインデックスをソロで攻略するときの大前提として、死なないことが重要になってきます。

死んでしまうとポイントを落としてしまい、その流れで敵に大量得点され負けてしまうことがあるからです。

なので、金融強制のデバフがあっても死なないフレームを選ぶことが重要です。

RHINO

初心者の方におすすめなのがRHINOですね。

作成しやすく、2番Iron Skinのおかげでデバフをほとんど無効化できます。

また、3番Roarを使用すれば与ダメも上昇するので、インデックスの適性はかなり高いです。

関連記事

RHINOの入手方法とビルド紹介

ASH

ダガー系の武器にCovert Lethality(即死MOD)を付けて、3番(増強込み)Teleportで敵を倒していきます。

2番Smoke Screenなどで透明化すれば、敵から狙われることもないのでそれなりに安全です。

EQUINOX

1番増強をつけて分身に倒してもらうビルドです。

ただし、EQUINOX自体の耐久力はないので注意が必要です。

関連記事

EQUINOXの入手方法とビルド紹介

OCTAVIA

スラ格しているだけで透明化を維持できるので、かなりお手軽です。

一方で、強い近接MODが必要なので初心者にはおすすめしにくいです。

関連記事

OCTAVIAの入手方法、おすすめの譜面とビルドの紹介

おすすめの武器

初心者の方向けに書いているので、Riven MOD無しかつMODもできるだけ組みやすいようにアレンジしています。

もちろん、強武器のRiven MODを持っているならその武器で大丈夫です。

いずれにせよ、ソーティでも通用するくらいの強さが求められます

 

属性は放射線、磁気、感染あたりが鉄板ですね。

対コーパスMODも最終ダメージに補正がかかるので強い。

MODの組み方については、「初心者必見!MODの構成とおすすめの状態異常」で詳しく解説しています。

HEK

  • 使用フォーマ2個
  • 組みやすさを重視しました
  • Ammo Stockはランク4でおkです
  • 毒、電気の60属性は手に入りにくいので90属性にしましたが、持ってるならそっちでも

初心者におすすめしたいのがHEKですね。(Vakor HEKじゃないので注意)

スティールメリディアンの提供物、「Scattered Justice」のマルチショット200%が強力です。

TIGRIS Prime

  • 使用フォーマ0個
  • 空いてる枠には、マルチ60%とかChilling Reloadあたりがコスト的におすすめ
  • 60属性4枚積むのがめちゃ大事

Rivenなしならトップクラスの火力を誇るTIGRIS Primeも良いです。

状態異常率が高く、60属性4枚で100%になるのが魅力ですね。

ただし、現在Vault入りしているのとMR13必要なことがネックでしょうか。

LESION

  • 使用フォーマ0個
  • 比較的組みやすいが、COとBRの入手難度が高め
  • FuryはBerserkerでもおk

近接武器でも1,2を争うほどの火力を持っている武器。

高い切断と特殊効果の毒+100%を活かせるガス構成(火炎60属性)がおすすめです。

関連記事

LESIONのビルド紹介

インデックス耐久の解説動画

【Warframe】インデックス耐久の解説

インデックス耐久の動画を撮ってみました。

頑張ってカットと字幕を入れましたが、動画編集は初めてなのでわかりにくかったら申し訳ないです。

インデックスをソロでクリアするときのコツ

エネルギーオーブの場所覚えよう

ポイントを所持しているとエネルギードレインで、常にエネルギーが減少し続けます。

なので、気がつくとアビリティが使えなくて敵に倒されてしまった、なんてことが起こります。

エネルギーオーブの場所を覚えて、定期的に取得しておきましょう。

エネミーレーダーMODをつけよう

インデックスは少数戦で、しかも敵がこちらに向かってくるとは限りません。

壁などで視界も遮られやすいので、エネミーレーダーMODをつけておかないと敵の場所がわからなくなってしまいます。

大金が欲しいならクレジットブースターを入れよう

まとまったクレジットが欲しいときは、クレジットブースター3日間を購入しましょう。

当然ですが、取得クレジットが2倍=効率が2倍ということです。

低リスク1ラウンドor中リスク2ラウンドがおすすめ

  • 装備に自信がない→低リスク1ラウンド
  • サクサク倒せる→中リスク2ラウンド

装備が揃ってない場合は低リスクを選び、最初に5ポイントぐらい入れると安定すると思います。

基本的にポイントは15か20貯めると効率が良いですが、低リスク1ラウンドであれば5か10でゴールしてもタイム差はそこまでありません。

とにかく敗北だけは避けましょう。

 

装備がある程度揃ったら中リスク~で稼ぐとさらに効率が上がります。

中リスク2ラウンドをおすすめするのは、10分ちょっとで終わるので丁度良いかなと言う理由からですね。

インデックス攻略のまとめ

  • 緑の玉を拾って、できるだけ集めてからゴールすると楽にクリアできる
  • 死んでしまうと負ける可能性もあるのでデバフの対策は必須
  • フレームはとりあえずRHINOが安定、武器はできるだけ単体火力が高いものが良い

以上「【Warframe】インデックス耐久の解説とソロ攻略について」でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミッション・イベント攻略
この記事をシェアする
Nukoをフォロー
スポンサーリンク
ODM.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました